thumbnail image
broken image

Karuizawanaturalfoods

 

軽井沢ナチュラルフーズ

 

    • Home
    • Information
    • Dry fruits & Herbtea
    • About us
    • Shop
    • Blog
    • Photo gallery
    • Contact
    • …  
      • Home
      • Information
      • Dry fruits & Herbtea
      • About us
      • Shop
      • Blog
      • Photo gallery
      • Contact
    broken image
    broken image

    Karuizawanaturalfoods

     

    軽井沢ナチュラルフーズ

     

      • Home
      • Information
      • Dry fruits & Herbtea
      • About us
      • Shop
      • Blog
      • Photo gallery
      • Contact
      • …  
        • Home
        • Information
        • Dry fruits & Herbtea
        • About us
        • Shop
        • Blog
        • Photo gallery
        • Contact
      broken image
      broken image
      • Karuizawanaturalfoods

        軽 井 沢 ナ チ ュ ラ ル フ ー ズ

         

        Dryfruits And Herbtea

         

      • …………………………………………………Information……………………………………………………

         

        【お知らせ】ピーチジャスミン・ラズベリージャスミン販売中

        →https://minne.com/items/37759229

         

        →https://minne.com/items/37759360

         

      • Dryfruits & Herbtea

        主に信州・国内産にこだわった旬の素材を使用したドライフルーツを製造しています。

        また、ドライフルーツに数種類のハーブをブレンドしたハーブティーでリラックスした寛ぎのひと時をお楽しみください。

         

        broken image

        旬の甘みを濃縮

        無加糖で美味しく安心に

        ドライフルーツはいつでも手軽にフルーツを摂取することができます。砂糖漬けであれば余計な糖分を摂取することになりますが、無加糖製法であれば天然のフルーツの甘みをより味わうことができます。たとえばヨーグルトに混ぜたり紅茶やハーブティに加えると新鮮な風味をお楽しみいただけます。

         

        broken image

        信州産サンふじ

        新鮮さを無添加でドライフルーツに

        りんごは長野県で最も栽培されており、サンふじはもちろん、信州生まれの秋映やシナノゴールドなど新鮮な原料を惜しげもなくドライフルーツに使用しています。日照時間が長く、昼夜の気温差を生かし、甘みが強くて色付きが良いりんごが大きく育ちます。また、完熟した証である中心部の蜜がたっぷり入っているのも特徴です。

        日本では昔から天日干しで保存食として様々な野菜や果物が親しまれてきました。今では製造方法は熱風乾燥法を用いておりますが、自然そのものに近い製法を目指し、保存料は使用しておりません。

        broken image

        旨味を閉じ込める

        皮に含まれる栄養成分をまるごと

        一般的に果物の皮は、ビタミン、ミネラル、果実の色素であるポリフェノール等の成分が凝縮されている箇所です。りんごに限らず、生であれば食べ難い果物の皮ですが、乾燥させることで口当たりが良くなると同時に栄養成分や旨味もぎゅっと濃縮されます。

         

        broken image

        貴重な国内産レモンを使用

        国産の無農薬レモン

        果物の中でも和洋食ともに相性が良く、ほんの僅かの使用でその存在感を発揮させることができるレモンですが、生の国産無農薬レモンを常備することは経済的にも流通の面からも容易い事ではありません。そんな国産無農薬レモンですが、ドライフルーツにして常備する事で日常の様々なシーンで便利に取り入れることができます。

        たとえば、肉や魚の風味付けに加えたり、簡単レモンウォーターや、晩酌時のレモン酎ハイなどお好みで用途は広がります。

         

        broken image

        国産・信州産いちご

        寒暖差が育てる甘み

        信州は昼夜の気温差がある事と、日照時間が長いことも相まって甘くて粒のそろった美味しいいちごが育ちます。

        そのままでも勿論美味しくいただけますが、ハーブティーに加えると新鮮な甘い香りがより際立ちます。

         

        broken image

        信州産プルーン

        ミネラル豊富なプルーン

        昭和40年から長野県佐久市でプルーンの栽培が開始されました。今では長野県の生産量は全国の7割を占め、良質なプルーンの産地となりました。プルーンは不足しがちな必須微量元素であるカリウムやカルシウム、鉄などが豊富に含まれており、毎日のおやつに取り入れたい果物の一つです。

        broken image

        国産ネーブルオレンジ

        国産柑橘類を厳選

        国産ネーブルオレンジの特徴は雑味のないすっきりとした甘さです。また、一般的に海外産のオレンジでは使用されている防カビ剤などを使用しない分、安心して皮まで使用できます。

         

        broken image

        信州産シャインマスカット

        艶のある黄緑色の輝き

        シャインマスカットは大粒で甘く、種がなく皮ごと食べられる品種で、締まった果肉とたっぷりな果汁に芳醇な香りが特徴です。ドライフルーツにしてもその芳醇な風味は健在で、口に含んだ瞬間に広がります。

        broken image

        信州産ナガノパープル

        長野県須坂市生まれのオリジナル品種

        ナガノパープルの最大の特徴は「皮まで食べられる・種無し・大粒なぶどう」だという点です。その光沢のある黒系の果皮にはポリフェノールもたっぷり含まれています。

        新鮮なナガノパープルを贅沢にもドライフルーツにすることで、いわゆるレーズンとは全く別物の瑞々しく爽やかな風味を有した仕上がりになります。

         

        broken image

        ドライフルーツハーブティをお手軽に

        ローズレッドペタル・マリーゴールド・マローブルーなど

        ドライフルーツに色鮮やかな花々を合わせた華やかな「エレガンスローズ」はほんのりピンク色の可愛らしい一杯です。

        フレッシュなフルーツの酸味と自然な甘さにハーブの香りが調和しています。

        broken image

        ドライフルーツと数種類のハーブをブレンド

        美味しい入れ方

        カップまたはティーポットにドライフルーツハーブティーを入れ、沸騰して一呼吸置いたお湯(約95℃~98℃程度)を注ぎ、3分ほど蒸らします。3分程度たったら雑味が出てくるのを防ぐためティーバックを取り出して出来上がりです。ハーブとフルーツのハーモニーをお楽しみください。

        broken image

        心と体の潤いに

        自然のチカラを日常に取り入れましょう

        複数のハーブとドライフルーツを組み合わせることで風味の相乗作用が期待でき、また日常の様々なシーンで心と体に潤いをもたらしてくれます。例えば就寝前のリラックスティーや、体を目覚めさせたり、温めて血行を良くしたり。自分だけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。

         

        broken image

        無添加・無加糖

        フルーツとハーブの天然の色素、甘み、そして酸味の優しい味わいで、年代問わず広く好まれるお味を目指しました。体調や気分に合わせてお好みでお選びください。

        ※お取り扱いハーブティー

        エレガンスローズ・エレガンスブルー・リラックスビューティー・プリンセスブレンド・ナチュラルベリーミックス・デトックスウォーターなど…etc

         

        broken image

        年間加工スケジュール

        旬の果物を新鮮なままに加工しています

        【信州産りんご】     【その他フルーツ】   

        夏あかり…8月~9月上旬  いちご…1月~6月

        つがる…9月        あんず…7月

        秋映…9月下旬~10月   白桃…7月下旬~9月上旬

        シナノドルチェ…10月   ブルーベリー…7月~8月

        シナノゴールド…11月   プルーン…8月

        高徳…11月       シャインマスカット10~11月

        サンフジ…12月~1月   ナガノパープル10~11月

      • About us

        軽井沢ナチュラルフーズとは?

        broken image

        軽井沢ナチュラルフーズ

         

        本社:長野県北佐久郡中軽井沢13-10

         

        佐久工場:長野県佐久市小田井1176-1

         

        TEL/FAX:0267-68-7605

         

         

         

        broken image

        自然豊かな浅間山麓軽井沢で地域と共に

        「屋根のない病院」と称された自然豊かな避暑地

        1886年、カナダ生まれの英国聖公会宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーが素晴らしい自然に感動して、「屋根のない病院」と軽井沢を称え、知人の宣教師たちに「絶好の避暑地」として勧めて以来、幾多の試練を乗り越え国際的な保健休養地として発展してまいりました。その軽井沢自然理念を生かした製品を忠実に再現し提供させていただいております。

         

      • Shop

        店舗 / オンラインショップ

        broken image

        軽井沢発地市庭

        http://karuizawa.hotchi-ichiba.com/

        2016年春にオープンした軽井沢の新鮮な野菜を中心とした直売所です。

        飲食店も多数入店しており、信州・軽井沢の魅力が詰まっています。

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        broken image

        住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564-1   

         

        営業時間:9:00~17:00

         

        休業日:水曜日(4月~11月初旬は無休)

         

         

         

         

        broken image

        オンラインショップ:~open~

         

        https://KNF2019.thebase.in

         

        https://minne.com/@knfoods

         

        【取り扱い商品一覧】

        ☆無添加・無加糖ドライフルーツ

        ・信州産シャインマスカット

        ・信州産ナガノパープル

        ・信州産プルーン

        ・国産ネーブルオレンジ

        ・国産無農薬レモン

         

        ☆ドライフルーツハーブティ

        信州・国産のドライフルーツをミックスした

        ハーブティです♪

        ・エレガンスブルー

        ・エレガンスローズ

        ・プリンセスブレンド

        ・リラックスビューティ

        ・4種アソートセット

         

        詳細はショップページでご確認ください♪

         

         

         

         

         

         

      • Blog

        軽井沢ナチュラルフーズのお知らせ・日々のこと

        karuizawanaturalfoods
        2023年9月19日
        ◇ーーーーーーーーーー 新商品情報ーーーーーーーーーー◇ 信州産ピーチジャスミン→https://minne.com/items/37759229 信州産ラズベリージャスミン→https...
        続きを読む...
        karuizawanaturalfoods
        2023年5月25日
        信州南部に位置します、 上伊那郡の箕輪村の フクロナデシコが 見頃を迎えています♪ 40アールという広大な敷地面積、 一面ピンクの絨毯! 今年は例年より少し早めのピークの...
        続きを読む...
        karuizawanaturalfoods
        2023年5月18日
        5月も半ばとなり、 夏の暑さを感じる頃になりましたが いかがお過ごしでしょうか? さて、先週末はあいにくの雨でしたが 発地市場の近くにあります軽井沢植物園では、 軽井沢高原に...
        続きを読む...
        karuizawanaturalfoods
        2023年3月21日
        3月に入り梅の花が満開になりました。 まだまだ朝晩は冷え込みますが、 信州の長い冬が終わりを迎えそうです♪ 桜の開花も待ち遠しいですね♪ ということで、こちらは一足早い春の桜をイ...
        続きを読む...
        karuizawanaturalfoods
        2023年2月16日
          立春を過ぎ、暦の上では春になりましたが まだまだ寒い日が続きます。 いかがお過ごしでしょうか?     南佐久郡の南相木村にあります立岩湖では現在 ワカサギやシナ...
        続きを読む...
        karuizawanaturalfoods
        2023年1月6日
        あけましておめでとうございます。 旧年中は軽井沢ナチュラルフーズをご愛顧頂きまして 誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。  
        続きを読む...
        karuizawanaturalfoods
        2022年12月13日
        ~いつもご利用ありがとうございます~ BASE10周年記念20%OFFクーポンのお知らせです♪ -----------------------------------------------...
        続きを読む...
        karuizawanaturalfoods
        2022年11月18日
          気づけば11月も後半になりました。 夏りんごから始まって、 つがるや秋映、シナノドルチェに続きまして、 本日、ジョナゴールド(写真下)と シナノゴールド(写真上)も入荷...
        続きを読む...
        他の投稿
      • Photo gallery

        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
      • Contact

        お問い合わせ

        broken image

        Facebook

         

        broken image

        Instagram

        karuizawanaturalfoods

        broken image

        Email

        Karuizawanaturalfoods@gmail.com

      © karuizawanaturalfoods

        すべての投稿
        ×
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る